(image: Sonny Dickson)
Weiboのリーカーが新しくiPhone 17 Proに関する噂を投稿して、話題となっています。
iPhone 17 Proの外装は、特殊な加工が施されたアルミニウムとガラスパーツの構成となり、従来のiPhoneの外装とは設計がかなり異なっているということです。
先日公開された3DCADデータでも明らかになっているように、iPhone 17シリーズの外装はProモデルのみ大幅に刷新されており、カメラバーユニットの部分はアルミニウム、MagSafe部分はガラスパーツという構成になっているようです。
これにより、Proモデルは現行のチタニウムからアルミニウムへと素材が変更されることになりますが、特殊加工されたアルミニウムとガラスパーツの組み合わせにより、チープさを感じさせないようになっていると思われます。
また、この投稿には「8Kを保持している」という文章が含まれていることから、iPhone 17 Proは8Kビデオ撮影に対応しているという噂が出回っていますが、どうやらこれは誤訳だったらしく、8Kといってもビデオではなく「8,000元の価格を維持している」という内容で、「価格は現行モデルから大きく変わらない」ということを意味しているものでした。
スペック的には8Kビデオ撮影に対応していても不思議ではないということから、このような噂が広まったと考えられますが、仮に、8Kビデオ撮影に対応していたとしても、爆熱で使い物にはならないでしょうね。
- Source Weibo