今年、2025年モデルのMacやiPad Proに搭載される M5チップ は、開発の最終段階に入っており、まず最初のデバイスとしてiPad Proが予定されています。
iPad Proは、M2チップ搭載モデルが2022年10月、M4チップ搭載モデルが2024年5月に発売されていて、どのタイミングで登場するのかに注目ですね。また、その次のモデルとして、MacBook Proが今年後半に登場するといわれています。
BloombergのMark Gurman氏のニュースレターからの情報として伝えられる内容によると、M5チップの次のM6チップ、Apple製の5Gセルラーモデムを搭載したiPad Pro、新しいチップを搭載したiPad 12、M5チップ搭載MacBook Airの開発もすでに行われているということです。
iPad Proに搭載されるApple製5Gセルラーモデムは、iPhone 16eに搭載されているC1チップではなくC2チップになるということで、安定性や機能面のアップデートが期待されます。
M6チップは、2027年に登場するMacやiPad Proに搭載される見込みです。
- Source Mark Gurman on X