macOSで複数ファイルの名前を一括変更・置換はFinderでもできる

MacOS renamefiles 0

macOSでのファイルの管理は標準のFinderで十分になってきたことで、Path Finderなどのサードパーティユーティリティはお役御免となり、さらに、複数ファイルのファイル名を一括変更も、今はFinderでできるようになっています。

あまり複雑なフォーマットの一括変更・置換には対応していませんが、「ファイル名+数字」というシンプルなフォーマットならFinderだけで一括変更・置換することができます。

 続きを読む

Kindle Unlimitedが3か月99円、Music Unlimitedが4ヶ月無料キャンペーン(10/15まで)

Amazonにて、10月14日と15日の2日間限定で開催される「Prime感謝祭」に先駆けて、本と音楽のサブスクがお得に利用できるキャンペーンが実施されています。

Amazonmusic kindleunlimi sale

まずは、本のサブスクであるKindle Unlimitedでは、プライム会員なら3ヶ月99円で使えるという大変お得なキャンペーンがあります。

 続きを読む

スマートタグとして割り切ったデザインのGalaxy SmartTag2

GalaxySmartTag2 03

Samsungより新しいスマートタグのGalaxy SmartTag2が発表されました。

Galaxyスマートフォンで使うスマートタグとして開発された製品で、iPhoneとAirTagのようにUWBを使って詳細な場所を探索することができるようになっています。

2021年に発売されていた初代Galaxy SmartTagは、オーソドックスな形状のスマートタグでしたが、新しいSmartTag2はキーホルダーとして使いやすいように、リング状の大きな穴が開いています。

 続きを読む

iOS 17.1、熱対策でiPhone 15 Proのクロックダウンは行われない?

Ios171 beta

今後提供されるiOS 17.1。

iPhone 15 Proの異常発熱への対応が気になるところですが、Geekbenchの結果によると、現在提供されているiOS 17.1ベータ2ではA17 Proチップのクロックダウンは実施されていないことがわかります。

また、ベンチスコアもiOS 17.0.3とほとんど同じです。

 続きを読む