M3チップ搭載の24インチiMacは2024年に、32インチiMacは2025年まで登場せず

M3 imac 2024model rumor

Appleシリコンになってから、あまり目立たなくなったiMac。次の新型モデルはいつ登場するのでしょうか?

アナリストのMing-Chi Kuoさんの予想によると、24インチiMacの更新は2024年に行われるということです。2024年という登場時期から、M2チップではなくM3チップを搭載すると予想されています。

現行の24インチiMacはM1チップ搭載モデルとなるので、1世代飛ばしてアップデートされることになります。

 続きを読む

荷物の受取と発送に対応する宅配ロッカーの普及加速、ファミマも自前のファミロッカーを設置

PUDO takuhaibox 1

ネット通販で購入した荷物を受け取る時に便利な宅配ロッカー

ヤマト運輸のPUDOやAmzonの宅配ロッカーがメジャーですが、コンビニチェーンのファミリーマートも自前の宅配ロッカーとして「ファミロッカー」の設置を進めていて、すでに東京と神奈川の一部店舗で使える状態になっています。

使い方はPUDOと同じで、QRコードの読み取りまたは受け取り番号の入力でロッカーの荷物を24時間いつでも受け取ることができ、今後はさらに宅配ロッカーの普及が進みそうです。

 続きを読む

照明の明るさをiPhone測定する、ルクス(Lux)とルーメン(Lm)の違いって?

LUX 01 iPhone luxmerter 2

部屋の照明の明るさを測りたかったので、そういった用途のiOSアプリで探してみました。

数種類のアプリをインストールしてみて、シンプルで最も使いやすい「LUX-01」に行き着きました。iPhoneのカメラを使って明るさを測定できる無料のアプリです。

明るさの単位はどのiOSアプリもルクス(Lux)だけで、ルーメン(Lm)での表示はありませんでした。

 続きを読む

新型iPadが近く発表か、iPad mini 7やiPad Air 6など、Apple Pencil 3の噂も

Oled ipadair ipadmini

今週、新型iPadの発表が行われるという噂が出ています。 早ければ10月17日にも発表が行われ、予約受付が始まるといわれています。

事前にWeiboで伝えられていたリーク情報の通りなら、iPad mini 7、iPad Air 6、iPad 11、Apple Pencil(USB-C)が登場することになります。

 続きを読む