漫画「寄生獣」の“ミギー”をモチーフにしたiPhone 5/5S用シリコンケース。
発売元は、「ピカチュウiPhone 6ケース」などのキャラクターとコラボしたiPhoneグッズを展開しているグルマンディーズ。ミギーがiPhone全体を覆うという、かなり大胆なデザインの製品ながら、Lightningコネクタへの接続やボタンの操作はしっかり行えるようになっています。
ただ、目玉がかなり飛び出ているので、使い込んでいくうちにポロっとイク恐れが・・・。
漫画「寄生獣」の“ミギー”をモチーフにしたiPhone 5/5S用シリコンケース。
発売元は、「ピカチュウiPhone 6ケース」などのキャラクターとコラボしたiPhoneグッズを展開しているグルマンディーズ。ミギーがiPhone全体を覆うという、かなり大胆なデザインの製品ながら、Lightningコネクタへの接続やボタンの操作はしっかり行えるようになっています。
ただ、目玉がかなり飛び出ているので、使い込んでいくうちにポロっとイク恐れが・・・。
職人の手作りによる木製のiPhone 5/5S, iPhone 6, iPhone 6 Plusケースと、Lightning Dock。
素材は、メープル(カエデ)とウォールナッツ(クルミ)からお好みで。
価格は、保護ケースタイプが79~109ドル、バンパータイプが39~69ドル、手帳タイプが129~139ドル、Lightning Dockが99ドル。全てメイドインUSA。
物足りないiPhoneのオーディオ機能を強化できる保護ケース「AMP」が登場。
現在、予約を受け付けています。
14x20 mmのドライバーユニット搭載スピーカー、24bitのヘッドホンアンプ、内蔵リチウムイオンバテリーを搭載。黒と白の2色展開で、iPhone 5 / 5S, iPhone 6, iPhone 6 Plusに対応。
通常価格は129ドル、予約価格は69ドルで、2015年春に販売開始となっています。
iPhone 6にシャッターボタンを付けて、コンパクトデジカメのようにすることができる保護ケース「SNAP! 6」が、台湾のbitplayより登場。
最初、間違えて4.7インチのものを購入してしまったという、いわく付きのiPhone 6 Plus用保護ケース「ELECOM ZEROSHOCK」が届きました。今度はちゃんと5.5インチ用です。
インナーのTPU素材とアウターのポリカ素材の2層構造になってますが、ポリカ素材は滑り止めの為のもので、TPU素材が衝撃吸収の役割を果たしています。アウターは一見するとアルミ素材に見えますが、ペラペラのポリカということで、曲げを防止する機能は全くありません。