DRMフリーだけど自由にはさせないiTunes plusの曲 2007年6月 1日 コンテンツのニュース 当サイトの記事には広告が含まれます。 先日サービスを開始したDRMフリーのiTunes plus。ここでダウンロードした曲をエディタで開いてみたところ、購入したユーザーのAppleIDメールアドレスがバッチリ記載されているそうな。 P2Pで流すのは元より、友達にコピーしてあげたりするのもやめた方が賢明なようです。 [ TUAW ] [ arstechnica.com ] 関連するエントリー iTunes Storeで購入したDRM楽曲は、再ダウンロードするとDRMフリーになる? (2014/03/20) iTunes 映画レンタルの特長とiPhoneやAppleTVでの再生方法 (2014/01/12) 12DAYSプレゼントが本日で最終日、12日間の総まとめ (2014/01/06) ヨドバシ.comでiTunesカードお買い得セット、5千円分お得 [SALE] (2012/12/08) iTunesでソニーミュージック所属アーティストの楽曲が解禁、1曲250円で配信開始 [iTMS/音楽配信] (2012/11/08) Win版iTunesでiTunesStoreが文字化けしてしまいました (2010/04/02) PR