BenQの液晶モニタG2400WとMacBookとをDVIで接続したら、通常は相性問題で映らないのですが、今日のもりもり(2008-03-21)を参考に、以下の方法で使えばDVI接続ができます。
- DVI端子のホットプラグピンを引っこ抜く。
- MacBookとG2400WをDVIで繋いで、HDMI入力に切り替える。
- MacBookで「ディスプレイを検出」(画面が青になる)
- HDMI入力からDVI入力に切り替える。
ホットプラグピンの位置は上の写真や、DVIの規格を参考に、ラジオペンチで取り除きます。自分は根本からねじ切りました。
なお、新モデルであるG2400WDではMacBookとのDVI接続の相性問題は解決されているようです。
BenQ 24インチ ワイドTFTモニタ 1920x1020/D-Sub15Pin/DVI/ブラック G2400WD
posted with amazlet at 08.07.07
ベンキュージャパン (2008-05-09)
売り上げランキング: 130
売り上げランキング: 130