寒い季節の朝。
指の体温を一気に奪っていく「Apple Keyboard」。
特に冷え込んだ日なんかは、冷たすぎて痛いくらいです。
こりゃたまらん!というわけで、Macの暖気設定を行いました。
システム環境設定 > 省エネルギー
一番下の スケジュール から 起動またはスリープ解除 のタイマーを設定します。
大体、Macを触る時間の10分前~20分前くらいがいいでしょうか。
あとは、Apple KeyboardをMacの上に置いてセット完了です。
セットした時間がくると、自動的に起動またはスリープを解除して、Mac本体が暖まり、その熱がアルミを伝導してApple Keyboardを人肌に温めてくれます。
この方法は、Mac mini, MacBook Air, MacBook Pro, MacBookなどで有効です。
ディスプレイ一体型のiMacでは、Apple Keyboardを上に乗せることが出来ないので使えません。