Air Sharingは、iPhone/touchをストレージにする事ができる公式の無料アプリです。PCやMacからBonjourかWebDAVで接続して使用します。ブラウザからもアクセスできますがこの場合はファイル転送ができません。
htmlを始め多数のドキュメントやマルチメディアファイルに対応しており、転送したファイルはiPhone/touchから参照することができるので、例えばWebサイトを保存したものを転送しておけば、オフライン時でも読むことが出来ます。touchユーザーやパケット節約派にはかなり美味しいアプリではないでしょうか。
(AppStoreのコメントによると、2週間後に有料化するそうなのでお早めに。)
[ Air Sharing ]
一応、Require PasswordをONにしてユーザー名とパスワードを設定しておきます。
MacのFinderから移動>サーバへ接続で「http://iPhone.local:8080」か「http://xxx.xxx.x.xx:8080」に接続。さっき設定したユーザー名とパスでログインすればマウントできます。