「Icy Radio」は、ネットラジオやストリーミングの視聴・録音ができるWindows用のプレイヤーです。基本は、ShoutCastカテゴリからお目当ての放送を探して聴くという使い方になりますが、Add StationでストリーミングURLを自分で追加する事もできます。
録音は、LameとOggに対応しています。
簡単な使い方を、デフォのiTunesスキンで説明します。
- 検索ボタンでStationsウィンドウが開きます。
- 録音ボタンは左の3つ並んでいる○の一番下です。
- Search Stationsからジャンルを選んで放送を聴きます。
- 設定ウィンドウはプレイヤーを右クリックするか、タスクバーのアイコンから。
気に入った放送があれば、Save Stationでお気に入りに入れておくと便利。
設定では、録音のビットレートやスキンの変更が可能。
Ogg形式で録音するには、Oggenc2.85 using libVorbis v1.2.0を解凍した中にある「oggenc2.exe」をIcyradioのフォルダの中にぶち込んで、設定からEncoderをoggenc2にすればOK。