USB HDDをNASにできるアダプター

当サイトの記事には広告が含まれます。

nasusbhenkan.jpg

USB接続する外付けHDDをネットワークストレージとして使えるようにする、というちょっとキワモノなアダプター。Sambaサーバー, FTPサーバーとして動作するのでOSを問わず使えます。

使えますといってもやはりパワー不足は否めないので、実用性を取るなら「これは無いわ」というアイテムですが「これ小さいけどサーバーはいってんだぜ?」とワクワクできる人用のおもちゃには丁度良いかも知れません。

価格55ドル。

[ NAS Adapter from Addonics ]

(via everythingusb.com)

関連するエントリー

PR

 U-NEXT 31日間無料体験!

国内最強のサブスク動画配信サービス。実際に使ってみてわかる配信作品の豊富さとコアっぷり!料金分の価値は確実にある。まずは31日間トライアルで。