iTunes Storeで購入したDRM付きの楽曲をWalkmanでも聞きたかったので、一度音楽CDとして焼いてから、再度それをiTunesで読み込もうと「ディスク作成」しようとしたところ、「ディスク作成機能またはソフトウェアが見つかりません」といったエラーが出て焼けずという症状になりました。
調べてみると、同じ症状の方がいらしゃいまして、その方のブログによると、この原因は仮想CD/DVDドライブソフトのDaemon Toolsが悪さをしているのだそう。なので、ただ単にアンインストールしちゃえばいいらしいです。
- アプリケーションの追加と削除に見当たらない場合は、スタート > プログラム > Daemon Tools から付属しているアンインストーラーを使う。
- PCを再起動。
- 「sptd.sys」というファイルを、隠しファイルも対象にした検索であぶりだして削除。
- もう一度再起動。
この方法でDaemon Toolsをアンインストールしたら、無事にディスク作成が使えるようになりました。なお、仮想CD/DVDドライブソフトはDaemon Toolsの代わりにMagicDiscというソフトをインストールしていますが、こちらはiTunesに影響が無さそうです。
[ Jumboのブログ! ]