(すごく目立つパッケージの雪豹の写真。見ようによっては微笑んでいるようにも見えてきます。)
前日にTimeMachineでバックアップを取っておいたので、そのままディスクを突っ込んでインストーラーを起動。最初は順調に進んでいたのに、突然「ディスクを清掃してから、もう一度インストールしてみてください。」というエラーを吐いて停止してしまいました。
しかし、ディスクを確認しても特に傷らしいものは見当たらず。
そこで、今度はディスクを挿入したまま電源をOFFにして、キーボードのCを長押ししながら起動してからのインストールを試してみたところ、すんなりとインストールが完了しました。
ディスクを読み込めないというエラー画面が出るも・・・
C長押し起動からだとすんなりインストール完了。
Leopardからのアップグレードなので見た目は全く変化しませんが、全体的にスピードアップしていて、Leopardと比べてスリープ解除が2倍、システム終了が1.8倍速くなっていたり、TimeMachineの初回バックアップが80%も短縮されるようです。(詳しくはMac OS X Snow Leopardの新機能を参照。)
Mac OS X 10.6 Snow Leopard
posted with amazlet at 09.08.28
アップルコンピュータ (2009-08-28)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1