動画共有サイトVimeoの公式iOSアプリ「Vimeo for iOS 」が、バージョン2.0へのアップデートによりiPadでの動作に対応しました。
まるでiMovieのような感覚で動画の編集・作成が行えて、それでいて無料という嬉しいアプリ。画面の大きなiPadなら、iPhoneよりもさらにイイ感じで動画作成を行うことが出来ます。
ただ、動画を扱うためのスペックが不足気味のiPad 1では、まれに動画編集時にアプリが落ちてしまい良くありません。スペックに問題の無いiPad 2やiPad 3でなら、とても実用的な動画編集・作成アプリとなるでしょう。
操作方法説明です。
まず最初に右上の「+」ボタンでプロジェクトを開始して、動画を編集します。編集したら左下のボタンでレンダリングし出力。動画の編集・作成だけならここまでです。
動画編集画面。
動画を編集したり、写真と音楽を組み合わせて簡単な動画を作成したり。
フェードインやパーンなどのエフェクトも使えます。
読み込める動画や写真は、カメラロールかiTunesの写真の同期からのものになります。
(iTunesから動画を読み込むには「ビデオを含める」にチェック。)
音楽は、Vimeo Music Storeからダウンロードして使用できます。
フリーのものでもジャンル別に充実しているので、これはいいですね。
VimeoはYoutubeと比べてやや制限が多いので、動画のアップはYouTubeにしちゃえばイイと思います。
Vimeo
ジャンル:エンターテインメント
バージョン:2.0
価格:¥0