iPhoneのカメラロールにある写真が増えてくると、iPhoneの内部ストレージ容量を圧迫します。少量ならiPhoneから手動で消すことができますが、多くなってくるとかなり面倒です。
そんな時に便利なのが、一括でカメラロールの写真を全消しする方法です。カメラロールを一度クリアにしたい!という人はお試しあれ。
Mac OS Xでカメラロールの写真を消す
- iPhoneをUSBに接続。
- アプリケーション > イメージキャプチャ.app を起動。
- command + Aで写真を全選択。
- 削除ボタンをクリック。
iPhoneのカメラロールをチェックして、写真が消えているのを確認する。消えていない場合は、写真アプリを再起動してみる。
Windowsでカメラロールの写真を消す
- iPhoneをUSBに接続。
- コントロールパネル > スキャナとカメラ > iPhone を開く。
- 「コピー終了後に画像をデバイスから削除する」にチェックを入れて次へ。