iPhoneやiPadのストレージの空き容量を確保するのに、簡単にできる方法が、iOSアプリのキャッシュを削除すること。ついでに、使わない不要なアプリやゲームも削除することです。
どちらもiOSデバイスのみで行えます。
まず、設定 > 一般 > ストレージとiCloud > ストレージを管理 から、ストレージの空き容量と消費しているアプリをチェックします。アプリ自体のファイルサイズは小さいのに上位にあるもの、特にファイルサイズが1GBを超えているものを重点的にチェックします。
上のスクリーンショットの例では、ファイルビューアーの「Documents 5」とRSSリーダーの「Newsify」がそれに該当しますね。「Documents 5」は保管しているファイルによってサイズが大きくなっているだけなのでスルー、一方「Newsify」は、Feedyを観覧しているだけで2.6GBもあるのは異常です。相当キャッシュが貯まっているはず。
「Newsify」を立ち上げて、Settings > Sync Settings > Clear Image Cache で画像キャッシュを削除しました。
その他のビューアー系アプリでも、これと同様に画像やオフラインキャッシュが貯まっている場合は、それを削除することで空き容量を確保することができます。
あとは、不要なアプリやゲームの削除を行います。
特にゲームはファイルサイズが大きいので、全然プレイしていないものがあればさっさと削除してしまうのが吉。こうやってチェックすると、インストールしたことすら忘れているものもチラホラあったりして、そういうのは真っ先に処分処分。