Telegraphが伝えるところによると、Appleは9月12日の発表イベントで「iPhone 5」と共に、新しいAirPlayとして「AirPlay Direct(仮)」の発表する準備を行っているそうです。
この「AirPlay Direct(仮)」は、これまでの「AirPlay」とは違い、Wi-Fiネットワークを介さずに、iPhoneなどのiOSデバイスとスピーカーなどの音楽再生装置とをダイレクトに接続して、無線で音楽をストリーミング再生をさせる技術とのこと。
Wi-Fiネットワークを必要とせずデバイス間でダイレクト接続というと、Bluetoothを連想しますが、それとは違うようで。もしかしたら、「iPhone 5」にはこれ専用のチップが搭載されるのかもしれません。
[ Telegraph ] - via appleinsider