究極の耐衝撃性能を誇るスリーブケース「G-Form Extreme」。
「RPT(Reactive Protection Technology)」という技術と、新素材「PORON XRD」を組み合わせることで、衝撃時に瞬間的に分子構造を変えて衝撃を吸収するという特性をもたせたハイテクスリーブケースです。
本来、自転車やスケボーなどのエクストリームスポーツ向けプロテクターとして開発されたものを、ガジェット保護に転用したこともあってか、デザインはやる気がみなぎるスポーティーなものとなっています。
また、耐衝撃性だけでなく、生活防水レベルの防水機能も備わっています。
G-Formのスリーブケースといえば、野球のキャッチャーよろしく剛速球を受けたり、エリア51の上空10万フィートから落下させたりといった、ユニークな耐衝撃実験をメーカー自らが行い、その耐衝撃性の高さを広くアピールしていることでも有名です。
- iPad Survives 60 foot drop onto concrete in G-Form case
- G-Form Extreme Edge Launched in Extreme Slingshot and survives!
- Extreme Portfolio survives baseballs in a batting cage!
- iPhone Survives 82 mph Slapshot
- iPad Survives 100,000+ Foot Fall From Space Near Area 51
日本ではサンワサプライより、iPad用のスリーブケース「EXtreme Sleeve2」と、装着したままiPadの操作が行える見開き型の「Extreme Porrfolio」が正規販売されています。
iPad用の他、7インチタブレットや17インチノートPC向けのサイズ展開もあります。
最近では、iPhone 5用の保護ケースも登場しています。
- G-Form Extreme Sleeve2 for iPad イエロー(5,980円)
- G-Form Extreme Sleeve2 for iPad ブラック(5,980円)
- G-Form Extreme Porrfolio ブラック(6,980円)
- G-Form Extreme Porrfolio イエロー(6,980円)
- G-Form Extreme Grid for iPhone4/4S(2,980円)