楽天koboには、スマートフォンやタブレットの他に、Windows / Macで使えるクライアントアプリとして「kobo Desktop」が用意されています。しかし、これには電子書籍のリーダー機能はついておらず、実質、ライブラリの管理くらいしかできません。
しかし、海外版である本家kobo Desktopにはリーダー機能が付いているので、それをインストールするだけで、MacやWindowsからでもライブラリの電子書籍が読めるようになります。もちろん楽天アカウントでログインできます。
(本家koboのサイトに日本からアクセスすると、楽天koboにリダイレクトされるようになっていますが、ファイルは直ダウンロードすることができます。)
- WIndows : koboSetup.exe
- Mac OS X : koboSetup.dmg
インストールの注意点
すでに楽天版kobo Desktopをインストールしている場合は、一旦アンインストールしてから本家版をインストールすること。Macでは、AppCleanerなどを使用して、設定ファイルもしっかり消すこと。
設定ファイルが残っているとリーダー機能が使えないので注意。
kobo Desktop for Mac
kobo Desktop for PC
リーダー機能はスマートフォン / タブレット版とほぼ同じ。
フォントのサイズ、フォントの種類、テーマカラーの設定。目次、検索、全画面表示などの機能が使えます。
- 参考 どーでもいい日記