Huluの映画ラインナップは、ドラマと比べると正直ちょっと微妙。
それでも面白い作品はあるんです!
というわけで、今回は、2013年12月28日現在で配信中となっている映画の中から、一部をオススメ作品としてご紹介します。
海外映画
esみたいな映画
- エクスペリメント - 模擬刑務所で24時間それぞれの役を演ずるという、日給1000ドルの高額報酬バイトの顛末。
- The Wave - ドイツのとある高校で行われた、“独裁制”をテーマとした授業。次第にエスカレートしていく。
戦争映画
- ディファイアンス - ユダヤ人のビエルスキ兄弟は、復讐の気持ちを胸にポーランドに隣接するベラルーシの森に身を隠す。ダニエル・クレイグ主演。
アクション
- アルティメット - 荒廃した近未来を舞台にした、パルクールを使った痛快アクション映画。リュックベッソン一派の作品。続編はイマイチ。
- イップ・マン 序章 - ブルース・リーの師匠の物語を描いた次世代のカンフー映画。池内博之が日本兵役で出演している。
ラブストーリー
- モンスター - シャーリーズ・セロンがチャック・ウィルソンみたいな顔になって、ブルネットの少女と純愛する実話。
ホラー / スプラッター
- マーダー・ライド・ショー2 デビルズ・リジェクト - ロブ・ゾンビ監督作品のスプラッタームービー。残忍な殺人一家に復讐するマッドポリスが登場する。
- クレイジーズ - 小さな田舎町の住人が次第におかしくなっていくサイコホラー。
邦画
- 冷たい熱帯魚 - SUSHI TYPHOON作品とは思えない、高クオリティのスプラッターサスペンス。序盤は秀逸、後半はやや失速。臓物グログロなのでご注意。
- 電人ザボーガー - 昭和の特撮ヒーローのリメイク作品。実はもっと評価されるべき名作。青年期の熱血硬派路線から一転して、しみったれた中年期への転換はせつない。人生は死ぬまでつづく。
- 岸和田少年愚連隊 女番哀歌 (スケバンエレジイ) - 竹内力がスケバンに惚れられる。超名作!
- 岸和田少年愚連隊 中華街のロミオとジュリエット - 竹内力が船木誠勝と戦う。
- 蛇にピアス - 吉高由里子が惜しげも無く脱いだ問題作。藤原竜也が一瞬で惨殺されるチンピラ役として出演している。
- 極道めし - 塀の中の面々が、今まで食べた中で一番美味かったご飯の話をする。何か食べながら観よう!
- ヒーローショー - タイトルから、大学生がヒーローショーでバイトする青春映画かと思いきや、チンピラとチャラ男が女で揉めて、リンチ殺人を犯すというバイオレンスな内容。ただ、ジャルジャルのせいでコントになっている。
- GO - 窪塚と柴咲コウの青春映画。
- GONIN - 男5人が暴力団の事務所を襲い、金庫にねむっているアブク銭の強奪するも・・・。