iPhoneを傾けて画像を左右にパンする機能をWebページで再現するJS

当サイトの記事には広告が含まれます。

PhotoTilt 02

Facebookが米国向けにリリースしたiOSアプリ「Paper」。

それに実装されている、iPhoneを傾けると左右にパンするというユニークな写真観覧モードを、Web上で完全再現したJavascriptライブラリ「PhotoTilt」がリリースされました。


(デモページ)

通常、iPhoneのブラウザで大きな画像を表示すると縮小表示されてしまうので、細かい部分を見るためには、ピンチアウトで拡大してからスワイプでスライドさせる必要がありますが、これを使えば、iPhoneを傾けるだけで快適な画像観覧が可能になります。

特に、パノラマ写真を掲載するギャラリーページなどで有用かもしれませんね。

関連するエントリー

PR

 Kindle Unlimitedで電子書籍読み放題

12万冊以上の電子書籍がアプリやブラウザから読み放題になるサービス。マンガや雑誌も読めるので、気分に合わせた読書が自由にできます。まさに読書好きにとって最高のサービス。今すぐ無料体験を始めてみましょう。