iOSデバイスの空き容量を増やせるMac用ツール「PhoneExpander」

当サイトの記事には広告が含まれます。

 PhoneExpander 01

iPhoneやiPadなど、iOSデバイスの内蔵ストレージの空き容量を増やすことができるMacアプリ「PhoneExpander」のパブリックベータ版が公開されました。

早速使ってみましたが、このクリーニングツールはかなり使えます。

PhoneExpander 02

MacにiOSデバイスを接続して「PhoneExpander」を起動します。
音楽ファイルの整理機能は、今後追加されるようです。(まだベータ1だし)

PhoneExpander 03

Clear Temporary Files」では、インストールしているiOSアプリの一時ファイルをスキャンして、一括削除することができます。一時ファイルを削除したくないアプリは、チェックを外せばそのままスルーされます。

空きスペースを増やす目的や、動作が不調になったアプリを改善するといった目的でも利用できます。

PhoneExpander 05

Remove Apps」では、インストールしているiOSアプリの中からサイズが大きいアプリを調べて、個別に削除することができます。

インストールしたものの全く使っていないアプリや、昔は使っていたけど他のアプリに乗り換えて使わなくなったアプリなどの整理に使えます。

PhoneExpander 04

Clear Photos」では、フォトライブラリに保存されている写真とビデオを、Macにバックアップしてから削除することができます。

写真またはビデオのみの指定と対象になる期間を指定できるので、例えば、3ヶ月前までに撮影したビデオのみをバックアップしてから削除するといったこともできます。

iPhoneやiPadを長く使っているとどうしてもフォトライブラリが肥大化しがちなので、iOSデバイスの空き容量を増やすには、この機能を使うのが一番効果的かも。

関連するエントリー

PR

楽天モバイル