1画面に納まらない縦長のスクリーンショット画像を作成できるアプリ。
といっても、このアプリ自体で全画面のスクリーンショットを撮影できるというわけではなくて、まず、スクロールさせながら複数のスクリーンショットを撮影して、それをつなぎ合わせるというものです。
学習、ダイエット、財テク、禁煙など、目標のカテゴリ別に「することリスト」を作成できるTo-Doリスト。
デザインも良くて使いやすいです。
- AppStore Clipboard Manager and History
クリップボードにコピーした文字・文章・画像などの履歴がとれる、クリップボード監視アプリ。
UIがiOS 6時代のままですが、機能はしっかりしています。
- AppStore Stackables
写真にフィルターレイヤーを重ねることで、深みのある加工写真が作成できるアプリ。
ワンポイントになる1枚を。
- AppStore Frame Swagg Pro
複数の写真を1つにまとめるコラージュ作成アプリ。
フレームの種類や色、写真の枚数などが豊富に選択できるので、オリジナリティのあるコラージュが作れます。
- AppStore Photolettering
写真に英語の文字入れができるアプリ。
無料で使えるフォントは4種類だけ(日本語のフォントファミリーは無し)で、フォント配置も左・右・中央配置のみと、かなりシンプルです。
- AppStore Phonto 写真文字入れ
同じく、文字入れができるアプリですが、こちらはかなり多機能。
収録フォントも大量にあり、日本語フォントにも対応しています。
写真のフィルター加工、フォントの種類、フォントスタイル、フォントのレイアウトを自在に設定することができるので、文字入れツールとしてはかなり立派。