- iOS Tailor (無料)
1画面に納まらない縦長のWebページやメッセンジャーアプリなどの全体のスクリーンショットを、半自動作成できるアプリ。
使い方は、まず縦長のページやアプリのスクリーンショットをスクロールさせながら複数枚撮影して、このアプリを起動、あとは自動的につなぎ合わせてくれます。クオリティはなかなかのもので、十分使えます。
- iOS Trim (無料)
カメラロールの写真をフルサイズで、写真共有サイトInstagramにアップできるアプリ。
- iOS Nudifier (¥100)
人物写真の特定の箇所を肌色に塗りつぶしてからモザイクをかけることで、どんな真面目な写真でもアレっぽくできるという、すんげ〜下らない写真加工アプリ。
- iOS Plugger (無料)
iOSデバイスのバッテリー寿命を延長する?アプリ。
機能としては、バッテリー使用可能時間とバッテリー残量の表示、同アプリをインストールしている他iOSデバイスのバッテリー残量の監視、充電スポットの追加と検索など。
バッテリー寿命を延長するという宣伝文句はかなり微妙ですが、複数のiOSデバイスのバッテリー残量を把握できるのはいいかも。
- Mac Alfred (無料)
Macの検索機能拡張アプリ「Alfred」をiOSデバイスから遠隔操作できるリモコンアプリ。
事前セットアップの必要がありますが、アプリの起動と終了、スリープ / ロック / 再起動 / シャットダウン、iTunesコントロールなどMacのシステム操作がiOSデバイスから行えるようになります。複数のMacの管理にも対応しています。
- iOS デシベルメータープロ (無料)
iPhoneのマイクで音量を測定できるアプリ。
測定したデータは、.csv形式でエクスポート可能。
- iOS リアル・ピアノ (無料)
ピアノ、グランドピアノ、ピッツィカート、アコーディオン、ハープ、オルガン、エレキギターといった多くの楽器が使えるピアノアプリ。デュアルキーボード、録音に対応。
- iOS ListBook (¥100)
- Mac ListBook (¥700)
カテゴリー別に分類が容易なToDoリスト、リマインダーアプリ。
iCloudを介して、iPhone / iPadとMacとで同期可能です。
- iOS Kontroll (無料)
- Download Kontroll for Mac
MacのiTunesやQuickTime Playerを操作できる、シンプルすぎるデザインのリモコンアプリ。
iOSアプリとMac用クライアントをインストールして使用します。曲のスキップや再生・停止・音量調節といった基本的な操作のみに対応していますが、ウチの環境では何故か音量調節のみしか操作出来ず。
(※ アプリの価格は記事作成時のものです。一部セール価格のアプリが含まれます。)