UIデザインが、とうとうフラットデザインに刷新された最新OS「OS X Yosemite」。
かなりiOS寄りになってきたと感じますが、あくまでiOSとOS Xとは別物であるというスタンスは変わらず。
また、今回もアップグレードは無償提供。
多くのMacユーザーがその新機能を体験することができるようになっています。
OS X Yosemite 新機能まとめ
- 秋口にリリース予定。
- 無償アップグレード。
- UIデザインやアプリアイコンが、フラットデザインに大幅刷新。
- メールに添付された画像ファイルやPDFに注訳を入れることができる。
- Finderから、iCloudのファイルに直接アクセスすることができる。
- 通知センターに、天気やカレンダー、電卓、リマインダーなどのウィジェットを配置できる。
- 再設計されたSpotlightは、よりリッチな検索結果が表示される。
- 新機能「Handoff」で、iOS 8とOS X Yosemite間で開いているアプリの状態を同期できる。(メール、Safari、マップ、メッセージ、リマインダー、カレンダー、連絡先、Pages / Numbers / Keynote、その他のHandoff対応アプリ)
デザインが大幅に変わっているので、気分転換したいユーザーには嬉しいアップグレードになりそうですが、これまで使用していたアプリの互換性などはちょっと心配かも?
- Source Apple - OS X Yosemite