予定通り「iPad Air 2」と「iPad mini 3」が発表されました。
それぞれ10月18日よりApple Storeで注文開始となっています。
どちらも旧機種と解像度などは同じで、Touch IDなどを搭載。iPad Air 2のみA8XチップとM8モーションコプロセッサを搭載して、802.11 acをサポート。旧機種よりも1.4mm薄く32g軽くなっています。カラーはそれぞれ3色、容量は16GB / 64GB / 128GBから選べます。
iPad Air 2 のスペック
- 9.7インチ, 2048x1536, 264ppi
- A8Xチップ
- M8モーションコプロセッサ
- 気圧計
- Touch ID
- 8メガピクセルカメラ(バーストモード、スローモーション撮影可)
- Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac
- 240x169.5x6.1 mm
- 437 g / 444 g
iPad mini 3 のスペック
- 7.9インチ, 2048x1536, 326ppi
- A7チップ
- M7モーションコプロセッサ
- Touch ID
- 8メガピクセルカメラ(バーストモード、スローモーション撮影不可)
- Wi-Fi 802.11 a/b/g/n(acには未対応)
- 200x134.7x7.5 mm
- 331 g / 341 g
- Source Apple Store