「スーパー!」や「メタルヘッド」など“そこそこ面白い系”の映画数作品が、Huluで追加配信されました。
アメコミ映画は数有れど、その中でもひときわ爽快で面白い作品といえば、やっぱり「スーパー!」でしょう。(映画批評家からは散々のようですが・・・)
実際には原作コミックの無いアメコミ風作品で、アメコミをパロディしたアメコミ作品「キックアス」のさらにパロディといった感じの作品。
ストーリーは、ハリウッド版中川家礼治ことレイン・ウィルソン演じる“うだつ”の上がらない主人公が、奇跡的に結婚できた嫁リヴ・タイラーを、ケヴィン・ベーコン演じるギャングに横取りされ、人生のどん底に。そんな時、たまたまTVで見たヒーローに影響され、変装して過激な自警活動を行うようになり、アメコミヲタクのエレン・ペイジを巻き込んで共にリヴ・タイラーを救出しようとするも、現実はそんなに甘くなかった・・・というちょっぴり切ないお話。
低予算映画ですが映画として割と良くできてますし、キックアスやエレン・ペイジが好きな人にもオススメです。
もう1つのオススメは「メタルヘッド」。
ハリウッド版窪塚洋介ことジョセフ・ゴードン演じる謎のメタラーが、破天荒な行動を行うことで周囲に良い影響をもたらすという映画。
自動車事故で母を失い、心に大きな傷を負った13歳の少年TJと、妻の死から立ち直れないその父親ポール、そしてスーパーのレジ係として働く人生を見失った女性ニコール(ナタリー・ポートマン)。 彼らの前に突然現れた、長髪に半裸の謎の男ヘッシャー。TJの祖母の家にかってに住み ついた彼は、大音響でヘヴィメタルを流しながら、下品で乱暴な言動で様々なトラブルを起こす。だが、ヘッシャーの過激でパワフルなバイタリティは、暗く沈んでいた者たちを勇気づけ、彼らはもう一度前を向き、新たな人生を歩み始めるのだった・・・。
ちなみに、こっちにもレイン・ウィルソンが出ています。
- Source Hulu