iPhoneのカメラスキャナーアプリは「Office Lens」か「Evernote Scannable」が良さげ

当サイトの記事には広告が含まれます。

MS Office Lens

Microsoftより、「Office Lens」というカメラスキャナーアプリがリリースされました。

書類やホワイトボードの文書をiPhoneで撮影すると、読み取りやすく自動調節してくれて、OneNote / OneDrive / Word / PowerPoint / カメラロールなどに保存することができます。ファイル形式は、jpg / pdf / docx / pptx形式に対応。

撮影と読み取りに関してはかなり高性能で、斜めになっていても自動で真っ直ぐ補正してくれたりと、撮影に関してユーザーが手を加える必要はほとんどありません。これなら、大量の文書をスキャンする際でも作業がかなり楽になりそうです。

Evernote Scanner

また、「Evernote」も、バージョン7.7へのアップデートにより新しいカメラスキャン機能が追加されています。同じく、文書やホワイトボード・名刺などを自動撮影するスキャン機能ですが、こちらは自動で文書向けの画質調節は行われません。

撮影後に写真の種類をドキュメント / カラー文書 / 名刺などに変更することで、適切な調節が行われますが、「Office Lens」と比べるとかなり微妙。(あくまでEvernoteの写真メモとして保存する用途向け)

純粋なカメラスキャナーアプリとして使うなら、「Office Lens」か「Evernote Scannable」の2つから選ぶのがよさそうです。

関連するエントリー

PR

 学生はPrime Studentで6ヶ月無料

Prime Studentは、会員特典対象の映画やテレビが見放題、100万曲以上の対象音楽が聴き放題、お得な配送特典などたくさんの会員特典をお楽しみいただける学生限定のプログラムです。