カメラアプリのSnapchatに、新機能として「3Dステッカー」が追加されました。
これは、絵文字で写真やビデオをデコレートできる機能。
この機能のスゴイ所が、動くオブジェクトに貼り付けられる点。
ビデオに追加することで、ぼかし代わりのマスクとして使う事ができます。
Snapchatの3Dステッカーの使い方
- Snapchatでビデオ撮影(撮影ボタンを長押し)
- 右上メニューのステッカーボタンをタップ
- 絵文字を選ぶ
- ピンチ(2本指で開く)で大きさ変更や傾き変更が可能
- 動くオブジェクト上で長押しすると、オブジェクトに貼り付く
3Dステッカーはいくらでも追加OK。
そうやって作成したビデオは、そのままSnapchatで送る他に、カメラロールに保存することもできます。720 x 1280 pxのmp4ファイルで出力されるので、そこからgifアニメにしたりYouTubeにアップすることもできます。
- iOS Snapchat (無料)