Xiaomiのカメラ付きドローン「Mi Drone」が正式発表され、詳細についての情報が公開されました。
まず注目がその価格。
4Kモデルは約50,000円、1080pモデルが約41,800円と本格的なクアッドコプターにしてはかなりお手頃に設定されていて、DJIのエントリーモデルのドローン「Phantom 3」に比べても格段に安価です。この辺りは、流石Xiaomi、期待通りといったところ。また、スペックに関してもそこまで劣っている訳では無く、連続飛行時間などもほぼ同じ。
Mi Droneの主な仕様
- 4K@30fps / 1080p@60fpsビデオ撮影
- 104度 広角レンズ
- ソニー製 12MP CMOSセンサー
- カメラ取り付け部に3軸ジンバルを搭載
- 5100 mAh 17.4Vバッテリーで約27分間の連続飛行が可能
- リモコンの通信距離は2kmまで(1080pモデルは1kmまで)
- GPSとGLONASSにより現在位置を正確に把握
- 自動帰還モード、周回モード、飛行経路設定モードに対応
- 飛行速度 18m/s
- 飛行高度 120m
- 重量1376g
見た目、大きさ、スペック共に「Phantom」シリーズにソックリ。
ただ価格はかなり安いという、GoProクローンと同じパターン。
- Source Xiaomi