今秋リリース予定の「iOS 10」と「macOS Sierra 10.12」について、サポートする機種・モデルをまとめました。
「iOS 10」はiPad 2/3, iPad miniなどiPadの旧機種をバッサリ切り捨て、「macOS Sierra」は2007〜2008年以前のモデルが切り捨てられることになります。旧機種でアップグレードしても重くなったりして、使い勝手が悪くなり結果的に買い換えさせられるよりは、思い切って切り捨ててくれた方が永く使えるという見方もできますが。
iOS 10 にアップグレードできるiOSデバイス
iPhone 4s, iPad 2/3, iPad mini はサポートされません。
- iPhone 6/6s
- iPhone 6 Plus/6s Plus
- iPhone 5/5s/5c/SE
- iPad Pro 12.9/9.7
- iPad Air 1/2
- iPad 4
- iPad mini 2/3/4
- iPod touch 6th
macOS Sierra 10.12 にアップグレードできるMac
2009年〜2010年以前のモデルはサポートされません。
- iMac (Late 2009 以降)
- MacBook (Late 2009 以降)
- MacBook Air (Late 2010 以降)
- MacBook Pro (Mid 2010 以降)
- Mac mini (Mid 2010 以降)
- Mac Pro (Mid 2010 以降)
El Capitanでのサポート機種
- iMac (Mid 2007 以降)
- MacBook (Late 2008 Aluminum, Early 2009 以降)
- MacBook Pro (Mid 2007 以降)
- MacBook Air (Late 2008以降)
- Mac mini (Early 2009 以降)
- Mac Pro (Early 2008 以降)
- Xserve (Early 2009)