「ポケモンGO」が、バージョン1.3.0(0.33.0)にアップデートされました。
今回のアップデートにより、バッテリーセーバーがまた復活しています。
バッテリーセーバーは、iPhoneを水平より下に傾けると(丁度、ポケットに入れた状態)、ゲーム画面からスクリーンセーバーのような画面に切り替わり、画面が暗くなることでバッテリー消費量と発熱量を若干抑えるという機能です。以前はバッテリーセーブ状態から復帰できなくなるバグがありましたが、今回はそれを修正して復活しました。
新機能としては、トレーナーのニックネームを1度だけ変更できるようになっています。マークされたチーターが逃げ切るには良い機能ですね。
「ポケモンGO」を起動した状態で車やバイク、電車などで移動すると、上記の様な表示が現れるようになりました。私は運転者ではありませんをタップするまで、ゲームを操作することはできなくなっています。
例え自転車でも、時速30kmを超えると恐らくこのような画面が出るはず。ポケモンの卵を孵化させる為に自転車で移動中、一定区間だけスピードを出してしまったら、その都度確認が必要になります。
この他に、「足あと」機能に似た近くのポケモンを探す機能を、一部ユーザー限定でテストしているようです。これまで“近くにいるポケモン”と表示されていた部分が、“かくれているポケモン”と変わっていて、草むらに隠れているような表示に変わっています。
「足あと」機能の削除については、本当にバグが原因なのか?実は不法侵入や事故を防ぐためだったりして?・・・もし、そうだとしたら、同様の機能として復活することはあり得なさそうです。
ポケモンGO 1.3.0リリースノート
- 運転時や高速移動時にプレイを控えて頂くよう、注意画面を追加しました。運転者ではない方は確認ボタンをタップすることでプレイを継続できます。
- モンスターボールをうまく投げた時 (Nice, Great, Excellent)のXPボーナスが出ないバグを修正しました
- カーブボールを投げた時の曲がり具合を修正しました
- 実績メダルの画像の間違いを修正しました
- バッテリーセーバーの不具合を修正し、機能を復活させました
- トレーナーのニックネームを一度だけ変更できるようにしました。変更は一度のみですので、慎重に選んでくださいね!
- チームリーダー (キャンデラ、ブランシェ、スパーク)のビジュアルをアップデートしました
- 近くのポケモンを探すための機能を一部のユーザー向けにテストしています。期間中一部画面の表示が変わる可能性がありますのでご了承ください
- 一部のテキストを修正しました
- iOS Pokémon GO