NECのモバイルルーター「Aterm MR04LN」には、Wi-Fi接続の他に“Bluetoothテザリング機能”があります。Bluetoothテザリングを使うと、Wi-Fi接続よりもバッテリー消費量が少ないみたい。
ええな。
というわけで、早速使ってみよう!
まずは、MR04LNの 設定 > Bluetooth設定 を開きます。
BluetoothをONにして、Bluetoothペアリングをクリック、というかタップ。
OKをタップ。
Bluetoothペアリング待ち受け状態になるので、ペアリングしたいデバイスで認証してやるだけです。
Macは簡単に完了。
Windowsも同様です。
一方でiPhoneの方は、何時まで待っても検出されません。
・・・なんで?
調べてみると、iPhoneだけは「PANU (Personal Area Network User)」 に対応しておらず、Bluetoothテザリングの子機としては使えないのだそうです。なんだそりゃ〜〜!!
iPadやiPod touchはPANUに対応しているのに、なんでiPhoneだけは駄目?
ちなみに、Bluetoothテザリング接続確認情報によると、iOSデバイスでは iPad / 2 / 3 / 4, iPad Air / 2, iPad mini / 2/ 3 / 4 / Retina, iPad Pro, iPod touch 4th / 5th で使えるようです。
- Source Aterm®MR04LNユーザーズマニュアル
- Source iOSデバイス対応の Bluetooth プロファイル