「ポケモンGO」専用デバイスの「Pokemon Go Plus」の発売日が、9月16日(金)に決定したことが発表されました。「iPhone 7」に合わせてきたのか、それとも偶然か。価格は3,500円(税別)で予約販売は行われず、9月16日より購入または注文可能になります。
全国のポケモンセンターやポケモンストア、ポケモンEXPOジム、ネットショップではポケモンセンターオンラインとAmazon.co.jpにて販売される予定です。
具体的には、発売初日の9月16日と17日の2日間は、実店舗であるポケモンセンター全店・ポケモンストア全店・ポケモンEXPOジムにて数量限定で店頭販売。オンラインでは、9月16日のAM7:00よりポケモンセンターオンラインで販売開始となるようです。
任天堂はかなりの混雑を予想しているようですが、果たしてどれだけ売れるか?
気になるPokemon Go Plusの機能とか
また、これまで漠然と説明されていただけの「Pokemon Go Plus」の機能についての情報も公開されました。
ザクっと紹介しますと、スマートフォンとBluetoothで接続して使用。近くにポケモンがいたりポケストップがあるとランプの点灯と振動でお知らせ。そこで真ん中のボタンを押すと、ポケモンにボールを投げて捕獲を試みたりポケストップからのアイテムを入手するというもの。
ただし、「おこう」で湧いたポケモンには反応しないようです。(ルアーはどうなのか?)
スマートフォンがスリープ状態でもポケモンやアイテムを不可視で収集できるよ!というデバイスなので、これ単体では卵の孵化には使えません。
専用デバイスの特典として考えられるのは、スマートフォンからプレイするときよりポケモンの捕獲率がアップするという点や、ポケストップからドロップするアイテムが良くなる点など。ポケモンを捕獲するときに投げるボールはどうなるのか、(ズリのみやハイパーボールを使わずに)レアポケモンは捕獲できるのか?など不明な点もありますが、おわりだ!じゃあな。
- Source 『Pokémon GO』公式サイト
- Source Nintendo