ジム戦をしていて厄介なのが、避けにくい技2です。
まず、技の避け方は左右スワイプ。そして、技2の避け方は、“集中線”が表示されたタイミングで行うというのが基礎知識としてあります。
カイリューやカビゴンの「はかいこうせん」、シャワーズの「ハイドロポンプ」、ナッシーの「ソーラービーム」、ウインディの「だいもんじ」「かえんほうしゃ」などの大技は、慣れるとほぼ回避可能です。これらの技2は、左右スワイプを連打していても避けられる程です。
ただ、ラプラスの「ふぶき」だけは違い、集中線が出るのはかなり遅めなので「ふぶき」の避け方を知らないと避けることは不可能です。
(※ 「ふぶき」はシードラやジュゴンなども持っているが、まずジムに配置されることは無いし、そもそも「いぶき」カイリューで連打すればゴリ押しできるレベルなので、技2を喰らうことはあまり無く問題視されない)
「ふぶき」を避けるタイミング
- 発動する
- 巨大な氷ができる
- (一拍置いて)集中線が出るので避ける
どう見ても喰らってるじゃんこれ、というタイミングですが避けられます。