JPモルガンのアナリストが、今年発売予定の新型iPhone3モデル「iPhone 7s」「iPhone 7s Plus」「iPhone 8」に関する予測を発表しました。
まず、少々大胆な予測なのですが、「iPhone 8」には「AirPods」が同梱されるというものがあります。
iPhone 8にはAirPodsが同梱される
「AirPods」は、皆さんご存知Apple純正の左右分離型ワイヤレスイヤホン。価格は従来の優先イヤホン「EarPods」と比べてかなり高く、また、品薄状態が続いている人気商品でもあります。仮に「iPhone 8」に同梱されることになれば、さらに品薄状態が加速することになります。
もちろん、「iPhone 8」の本体価格には「AirPods」代が含まれることになります。
この予測については、正直ちょっと懐疑の目で見てしまいますが、本当なら「iPhone 8」は凄くゴージャスなiPhoneになりそうですね。
また、これまでのリークではスルーされ続けている「iPhone 7s」「iPhone 7s Plus」については、内部のアップデートだけではなく、本体デザインにもかなりのアップデートが施されるようです。
この辺り、従来の「s」モデルとは異なります。
iPhone 7sも背面ガラスにワイヤレス充電
まず外装は背面ガラスパネルになり、さらに、Qi規格のワイヤレス充電にも対応するといいます。
かなり「iPhone 8」と被る点が多いのですが、「iPhone 8」との違いとしては、シャーシはステンレスではなくアルミニウムになるということです。
だとすると、「iPhone 8」よりタフネスではないものの、重さでは「iPhone 7s」の方に軍配が上がることになるでしょうね。
新型iPhoneが発表されるのは今年の秋頃、まだまだあります。
それまでの間、中華リークやアナリストの推測、噂などで翻弄されることになりそうです。
- Source 9to5Mac