「iPhone 8」は64GB/256GB/512GBのラインアップ、RAMは3GB

当サイトの記事には広告が含まれます。

IPhone8 sandisknand

「iPhone 8」の情報の殆どは、Weiboによって供給されている感じがする今日この頃。また新しい情報が出ています。

まずは「iPhone 8」のRAMについては3GBで確定のようです。次に、ストレージ容量についての情報ですが、64GB / 256GB / 512GBの3つのラインアップ展開になるということです。

これまで一部の情報では、「iPhone 8」は256GBと512GBの2つのラインアップになるとされてきましたが、それだけだと流石に高価になりすぎるからか、よりお求めやすい64GBモデルも登場するようです。

64GBと256GBモデルのNANDフラッシュは東芝とSandiskが供給、512GBのNANDフラッシュはSamsungとHynixが供給することになります。

上の写真は、「iPhone 8」に搭載されるというSandisk製の64GBのNANDフラッシュですが、CHINAの文字がありますね。東芝については、半導体事業をWDに売っぱらおうと必死になっているので、「iPhone 8」の64GB / 256GBモデルは、Sandisk製のNANDフラッシュが多くを占めることになるかもしれません。

関連するエントリー

PR

 U-NEXT 31日間無料体験!

国内最強のサブスク動画配信サービス。実際に使ってみてわかる配信作品の豊富さとコアっぷり!料金分の価値は確実にある。まずは31日間トライアルで。