Origami Payの500円クーポンが12/31までだったので、駆け込みで使ってきました。
ユーザー登録すると貰えたクーポンで、501円からの支払いに使えます。
特にこれといって欲しいものがなかったので、近所のローソンで適当な商品を買ってきました。
レジでOrigami Payで払うことを伝えて、スマホに表示したバーコードを読み取ってもらうと決済完了です。
年末ということでサーバーが混雑していたのか?バーコードを読み取ってから決済完了になるまで数秒のタイムラグがあり、QRコード決済に慣れていないおっさんに2回読み取られそうになりました。
以前、ファミマでQUICPayを2重決済されたことがあるので(現金で返金してもらった)、QRコード決済に限らず電子決済系は二重決済にならないようにちょっと注意が必要です。店員さんの言い分を信用せずに、レジの表示やアプリの通知をしっかりチェックしましょう。
アプリの他に、メールでもレシートが送られてきます。
購入者名のところユーザー名が表示されます。
ふざけて変なユーザー名にしなくてよかった。
Origami Payのいいところは、自動チャージなので残金が生じないこと。
ポイント還元じゃなくその場で割引されること。
通常は2%OFFですが、キャンペーンやクーポンでお得になることもあり。
決済のタイムラグがちょっと気になりますが、ショップが対応していれば率先して使ってもいいかも?