7月のPayPay20%還元、飲食店は松屋が対象、スーパーはローカル系のみ

当サイトの記事には広告が含まれます。

PayPay7gatsu camp 01

7月のPayPayキャンペーン「ワクワクペイペイ」は、飲食店やスーパーで最大20%還元。
このキャンペーンは8月も継続されて、さらに8月にはコンビニ各店も対象となります。

ただ、今回のキャンペーンには時間制限があり、毎日11時〜14時の3時間だけ。

また、PayPayが使える飲食店やスーパー全てがキャンペーン対象となるわけではありません。

それでも飲食店やスーパーで20%還元 はかなりデカいので、近くにキャンペーン対象のお店があるかどうかチェックを入れておいても損はなさそう。

対象店舗は、PayPayアプリの「近くのお店」から探せます。
ワクワクペイペイが開催中のお店は、アイコンで表示されます。

飲食店はフォークとスプーンのアイコン。
スーパーは独自のアイコンがなく、小売り店の買い物バッグのアイコンで表示されるので、スーパーだけを探すのはちょっとむずかしいです。

PayPay7gatsu camp 02

検索アイコンをタップするとワードで検索することもできます。

例えば「スーパー」で検索すると、それに該当する店舗が羅列されるので、店舗が密集しているエリアでは地図上で探すよりもこちらで探したほうが早いかも。

PayPay7gatsu camp 03

ワクワクペイペイが開催されているスーパーですが、大手のスーパーはまず無しと考えていいです。ローカルスーパーや業務スーパー系の店舗は結構対応しているところがあります。

例えば大阪エリアでは、イケチュー、C&Cエンド、スーパーマルハチ、奈良エリアではビッグナラといったスーパー系がワクワクペイペイの対象となっています。

飲食店は逆に個人店が多めですが、大手チェーンの飲食店でも松屋やココイチは対象となっています。

とはいえ、6月のドラッグストアと比べるとイマイチ感は否めません。

8月はこれらに加えてセブンイレブン、ファミマ、ローソンなどのコンビニ各店も最大20%還元の対象になるようなので、本番は8月ということになりそうです。

関連するエントリー

PR

 本を聴くAudible 無料体験

耳を使って本を読むAudible。俳優や声優による書籍の読み上げサービスです。スマホでワイヤレスイヤホンで、本の内容を目を使わずに。移動中にも。