スマホのカメラで翻訳ができる「Google Lens」に新機能が追加されました。
- 翻訳したテキストのコピー
- 翻訳したテキストをGoogle翻訳で開く
カメラで読み込んでテキストとして取り込める、スキャナアプリのOCRっぽいことができるようになった感じですね。しかも翻訳してから。
用途によってはかなり便利になりそうです。
翻訳はリアルタイムで行われますが、画面をタップすると静止画になるのでそれで拡大して内容を確認。そこから、すべてコピーをタップすると翻訳テキストをコピーできます。
Androidには専用アプリの「Google Lens」があります。
iOSには専用のアプリはなく「Google検索」の検索メニューから、Google Lensアイコンをタップして移行します。
なんとなく意味は分かる感じ。
英語から日本語はどうしてもこうなるので、しょうがないですね。
機械翻訳とはいえ、中国語、韓国語、ロシア語なども翻訳できるので、使い方によってはめちゃ便利かもこれ。
- Source Google