楽天モバイルが、とうとうiPhoneの取り扱いを開始。
そして、iOS 14.4以降のiPhone全機種が楽天モバイル回線に正式対応します!
契約者数300万人を突破がiPhoneを取り扱う条件としてあった楽天モバイル、3月末でその条件を満たしたことで、最新のApple製品の取り扱いが解禁されました。
楽天モバイルが取り扱う機種は、「iPhone 12 Pro」、「iPhone 12 Pro Max」、「iPhone 12」、「iPhone 12 mini」「iPhone SE」といった現行モデルで、4月30日(金)より販売開始。単体での購入、または「Rakuten UN-LIMIT VI」とのセット契約を選択できます。
楽天モバイルのiPhone各モデルは、4月23日(金)午後9時より予約受付を開始。
さらに!iPhone発売開始の記念キャンペーンとして、最大20,000ポイント還元のキャンペーンが開始されます。内容は、楽天モバイルへ新規/MNPで申込みで5,000ポイント、iPhone購入で15,000ポイントの合計20,000ポイントが還元されるというもの。
先日発表されたばかりの「iPhone 12」「iPhone 12 mini」のパープルの取り扱いもあり、そちらは4月24日(土)午前9時より予約受付開始です。
また、忘れ物防止のスマートタグ「AirTag」やワイヤレスイヤホン「AirPods Pro」、「MagSafe充電器」などのApple製品も楽天モバイルで取り扱われます。
そして、既存のiPhoneユーザーにとって嬉しいのは、iOSで楽天モバイルがサポートされることです。
近日中に、iOS 14.4以降を適用したiPhone 6s以降のモデル全機種が、楽天モバイル対応機種(楽天回線)となります。
とどのつまり、公式では使えないとなっているiPhone 6sでも、iOS 14.4以降にアップデートしたら使えるということですね。
あとは、楽天回線のエリア拡大。
・・・と、地下鉄や地下街でも繋がることかな。
望むことは。
楽天モバイルのiPhone 12シリーズ価格
一括 | 24回払い | 48回払い | |
---|---|---|---|
iPhone 12 (64GB) | 101,176円 |
4,215円/月 |
2,107円/月 |
iPhone 12 mini (64GB) | 87,712円 |
3,654円/月 |
1,827円/月 |
iPhone 12 Pro (128GB) | 127,395円 | 5,308円/月 |
2,654円/月 |
iPhone 12 Pro Max (128GB) | 141,700円 | 5,904円/月 |
2,952円/月 |
iPhone SE (64GB) | 55,170円 | 2,298円/月 | 1,149円/月 |
(価格は税込です)