iPhone 13とiPhone 13 Proのモックアップ写真が出回る

IPhone13Pro dummy 02

9月に発表される「iPhone 13」と「iPhone 13 Pro」のモックアップの写真が、中国SNSのWeiboに掲載されています。

こちらはあくまでモックアップなので、素材の都合上ちょっとチープ感がありますが、3D CADの設計図から制作されたモックアップなので、本体サイズや全体的なデザイン、カメラレンズの配置などは製品版とほぼ同じになります。

「iPhone 13」はカメラレンズが2つ。
広角レンズと超広角レンズがあり、斜めに配置されています。(「iPhone 12」では縦に配置されていました。)

配置の変更はカメラモジュールの都合だと思われますが、レンズリングの反射で発生していたフレアが解消または改善されていることにも、ちょっとだけ期待。

IPhone13Pro dummy 01

「iPhone 13 Pro」は広角レンズ、超広角レンズ、望遠レンズの3枚のレンズがあり、配置は「iPhone 12 Pro」と変わりませんが、カメラレンズは一回り大きくなっていると言われています。

IPhone13Pro dummy 04

外装に大きな変更は無し。
若干厚みが増しているという情報もあります。

IPhone13Pro dummy 06

ちょっと幅が狭くなったノッチ。

スピーカーをディスプレイの真上に配置して、その空いたスペースを詰めることでノッチが小さくなりました。

iPhone 7の世代からsモデルが無くなったiPhoneですが、今回のiPhone 13シリーズは、間違いなく「iPhone 12s」といった位置付けの製品となります。正直、iPhone 12シリーズから買い換えるほどではないかな。

今のiPhone 11の様に価格改定してiPhone 12シリーズも併売してくれれば、そっちを買うかも。

関連するエントリー

楽天モバイル