フランスのニュースサイトnumeramaで、Apple Design StudioでM4 iPad Proのデザインを担当したチームへのインタビュー記事内で、iPadの背面にあるAppleロゴの配置についての質問が掲載されています。
「M4 iPad ProでAppleロゴが縦向きに配置されているのはなぜ?」
iPadは縦と横のどちらでも使うことができますが、本体が大きいiPad Proは横置きで使うのが定番となっています。実際にM4 iPad Proでは、ランドスケープモード(横置き) で使用した時にフロントカメラが本体中央になるように再配置されています。また、起動時のAppleロゴも横向きに変更され、AppleもiPad Proは横置きにして使うことを想定していることが分かります。
でも、背面のAppleロゴは従来の縦向きのまま。
この疑問について、Apple Design Studioチームはこう回答しています。
「iPadは長い間、縦向きで使う製品でしたが、横向きで使うことが多くなっています。iPadはあらゆる方向で使われており、私たちはFaceTime通話のために縦で使っています。」
こちらはApple純正のMagic Keyboard。
背面のAppleロゴは横向きに配置されています。
参考として他社のタブレットを見ると、AmazonのFire HDタブレットは動画視聴を主に想定しているためか、フロントカメラは本体横に配置、背面のロゴも横向きに配置されています。
てことで、近い将来に登場するiPadのAppleロゴは横向きになるかも?
- Source Numerama