「iPad Pro」の内部構造とベンチマークテスト結果

当サイトの記事には広告が含まれます。

iPad Proの内部構造

IPadPro bunkai 02

まずは、iFixitの「iPad Pro」分解レポートからいきましょう。

RAMはSK Hynix製で4GB、NAND Flashは東芝製、バッテリー容量は10,307mAh(Surface Pro 4は5,087mAh)。バッテリーの大きさと比べると、ロジックボードはかなりコンパクトにまとめられています。

IPadPro bunkai 01

バッテリーはロジックボードとコネクタで繋がっているだけなので、交換可能な仕組み。
内部パーツ類も、Surface 4と比べるとシンプルにまとまっています。

Surface4 bunkai

iPad Proのベンチマークテスト結果

Geekbench 3を使ってのベンチマークテスト結果では、まずシングルコア動作時のもので「iPad Air 2」や「iPhone 6s」よりもはるかに上。Core i5を内蔵している「MacBook Pro (2015)」や「Surface Pro 4」とほぼ同じ結果となっています。

一方で、マルチコア動作時では、「MacBook Pro (2015)」や「Surface Pro 4」よりちょっと落ちて、Core Mの「MacBook (2015)」以上〜Core i5の「MacBook Air (2015)」以下と中間の位置に。

メモリの動作速度だけで見ればダントツの1位ですが、CPUの処理能力だけで見ると、「A9X」はシングルコア動作時は圧倒的に早いものの、マルチコア動作時ではA9に毛が生えた程度という評価になりそうです。

IPadPro Benchtest 03IPadPro Benchtest 01IPadPro Benchtest 04IPadPro Benchtest 02

iPad Proのバッテリー駆動時間

かなり大容量のバッテリー(10,307mAh)を内蔵している「iPad Pro」ですが、Wi-Fi接続時によるブラウジングでのバッテリー駆動時間を比較したものでは、ごくごく普通で、「iPad Air 2」や「Surface Pro 4」と殆ど同じです。

「Surface Pro 4」とのバッテリー容量の差はほぼ2倍あるにも関わらずこの駆動時間の短さは謎。Wi-Fiで必要以上にバッテリーを食っているのかもしれません。

IPadPro Benchtest 05

関連するエントリー

PR

Y!mobile