iPhone 17 Airの薄さやiPhone 17 Proのカメラ周りがよく分かるモックアップ動画が公開

当サイトの記事には広告が含まれます。

IPhone17 mockup size 1
(image: iDeviceHelp)

今年の9月に登場するiPhone 17 Airは、薄型ボディになっているのが特長です。

最近の噂では、画面や本体のサイズはiPhone 17 Pro Maxと全く同じ6.9インチということで、現行モデルのiPhone 16 Pro Maxと同じサイズ感になると予想されます。ただ、薄型ボディということで、厚さは5.6mmと通常モデルよりも2mmほどスリムになります。

3D CADデータから3Dプリンタを使ってモックアップが作成されているので、そのサイズ感を知ることができます。

IPhone17 mockup size 2
(image: iDeviceHelp)

カメラバーになったiPhone 17 Proのカメラユニットの形状もよくわかります。

カメラ配置は変わっていません。

iPhone 17 Airは確かにスリムですが、重さの方もかなり気になるポイントです。

「Air」というネーミングにしているのだから軽くあってほしいものですが、MacBook AirやiPad Airのように、とりあえず通常モデルやハイエンドモデルとの区別化として「Air」を付けているだけのパターンもあるので、軽さに関してはあまり期待はできないかもしれません。

モックアップ動画は、iDeviceHelpのYouTubeで視聴することができます。

関連するエントリー

PR

 楽天モバイル 楽天最強プラン

3GBまで1,078円、20GBまで2,178円、20GBからは無制限で3,278円の最強プラン!楽天回線エリアならデータ通信使い放題、お電話かけ放題。