Apple Watch用充電ケーブルと電源アダプターを使って、コンセント直挿しの充電Dockが作れるキット「Helix」が、Kickstarterに登場しています。
内部構造については、以下のgifアニメを見れば一目瞭然。
Apple Watch用充電ケーブルと電源アダプターを使って、コンセント直挿しの充電Dockが作れるキット「Helix」が、Kickstarterに登場しています。
内部構造については、以下のgifアニメを見れば一目瞭然。
Apple Watchの充電アダプターを壁にマウントすることができるアクセサリー「KERO Cling」。
よくある充電スタンドを使う場合よりもデスクの空きスペースが増えるので、案外便利かも?
Apple Watchを、ロケットペンダントや懐中時計にすることができる専用アクセサリー「The Pendulum Collection」が、海外のBucardoというメーカーより登場。
この製品は保護ケースではなく、Apple Watchのバンド取り付け部分にはめ込んで装着するタイプのアクセサリー。チェーンを交換することで、38mmのApple Watchをロケットペンダントとして使ったり、42mmのApple Watchを懐中時計として使うことができます。
完全防水のiPhoneケースを販売するCatalystより、Apple Watch 42mmモデルを完全防水にできるタフネスケースが登場しました。
流石にゴツゴツとした見た目になりますが、パッと見ではApple Watchには見えず、アウトドアとかスポーツ向けのそういうのが好きだという人には逆にいいかもしれません。
本場テキサスにあるBexar Goods Co.より、最高グレードの牛革“ブライドルレザー”を使用した革マニア垂涎のApple Watch用バンド「Apple Watch Strap」が登場。
Apple WatchとApple Watch Sportの38mm / 42mmモデル対応していて、カラーはブラウンとタンの2色から選択可能。
価格は105ドルで日本への送料は10ドル、7/28より発送開始となっています。