発売まで1週間を切ったiPhone関連のニュースをさらっとご紹介。今週になって、通信速度制限やメール通信料が有料など「美味しくない部分」のニュースも増えてきました。
-
ソフトバンク、iPhone 3G公式ページでサービス詳細を公開
- やっぱりあった通信速度制限。大量のデータ通信を伴う特定サイト及び、YouTubeやGoogleマップのアプリケーションを利用した場合には通信速度の制限を行うこともあるという。
-
iPhone 3G、初期出荷状態はロックガード導入か
- 店頭で専用iTunesを使って解除する方式を採る?Jailbreakは?
-
(i)ソフトバンクからのお知らせ | SoftBank(i)
- iPhone専用メールアドレス(xxx@i.softbank.jp)とのメール送受信は、(ソフトバンク同士であっても)通信料が必要となる。
-
モバゲータウン、PCに進出--iPhoneにも対応
- iPhoneを買う層がモバゲーを使うかどうか。
-
アップル、スライド型「iPhone」を検討か?
- キーボード搭載のiPhoneが開発されている噂。かなり微妙。
-
スマートフォンの一番人気は「iPhone」
- 57.9%(男女共ほぼ6割)の人が「iPhoneは気になる」と答えたが、スマートフォン使用時に安く抑えたい部分は「月額ネット通信料金」とも。
-
TOKYO FM、iPhone/iPod touchユーザー向けの公式ページ
- TOKYO FMの公式サイトがiPhone/iPod touchに対応。放送中の番組情報や、番組内で紹介した楽曲をiTSで購入できるようにする。
-
iPhone買うなら…「買い替え」派7割、「買い増し」派3割
- ソフトバンク以外のキャリアを使っているユーザーは、購入する派としない派で半々。2台目にするには月々の料金がネックになるからか、今使っている携帯を機種変or解約してまで買い換えを検討している人が7割も。
-
7月11日発売の「iPhone 3G」,AT&Tが米国の販売価格と料金プランを発表
- 通話無制限プラン129.99ドル、1350分通話プラン109.99ドル、900分通話プラン89.99ドル(上記いずれのプランも夜間・週末は無制限通話可能)、450分通話+夜間・週末5000分通話プラン69.99ドル。2年縛り無しの本体(8GBが599ドル、16GBが699ドル)も販売する予定。
-
ジェイムズ・ダイソン氏に尋ねる iPhone
- 掃除機に革命をもたらしたダイソンの創業者は、タッチスクリーンがお嫌い。