iPhoneなどのパーツを販売するchinaontrade.comというサイトが、Appleが発売するという噂のタブレット型デバイス「iTablet」で使われると思われるSIMトレイを、ご丁寧に写真付きでリークしています。
この新型のSIMトレイは、メタルフレームになり取っ手の部分の厚みが増すなど、iPhone 3G/3GSのSIMトレイよりも頑丈になっており、iPhoneよりも少し大きなサイズのデバイスに用いられるのでは?と考えられているようです。ということは、「iTablet」は携帯電話としても使えるのでしょうか。
さらに、この「iTablet」についての新しい情報として、NYTimesのお偉いさんがスピーチにてこのデバイスについて語っております。それによると、この「iTablet」と呼ばれているデバイスは「Apple Slate」という名称で、iPhoneアプリの他にAmazon Kindleの電子ブックリーダー市場も食ってしまおうという代物だということです。