9/2、iPodファミリーが3機種揃って一新されました。
猫も杓子もiPhoneという時代の流れに加えて、SONYのウォークマンに国内シェアで負けるなど、やや軽視されがちだったiPodファミリーですが、やはりモデルチェンジされると、まだまだ新鮮味があるデバイスである事を感じさせてくれます。
iPod nano 6G(第6世代)
iPod shuffleとそう変わらないサイズになったiPod nano。
タッチパッドでグラフィカルに操作、クリップで服や鞄に装着可能、FMラジオ、連続再生24時間など。
【価格】8GB:13800円, 16GB:16800円
iPod shiffle 4G(第4世代)
すでに完成形にあったiPod shuffle 2Gをより小型化。
曲名やアーティスト名を音声で教えてくれる「VoiceOver機能」、複数のプレイリストに対応、連続再生15時間など。見た目や価格に反して、意外にタフネスなのもポイント高し。
【価格】 2GB:4800円
iPod touch 4G(第4世代)
iPhone 4に準ずる進化を遂げたiPod touch。
960 x 640px のRetinaディスプレイ、デジカメ、FaceTime、720p HDビデオ撮影など。携帯電話機能を除いたiPhone 4と同等の機能を有しています。
【価格】8GB;20900円, 32GB;27800円, 64GB;36800円
[ 新しいiPodを購入する ]