YouTubeの動画エディタに、新しく「スローモーション」の映像効果が備わりました。
使用するには、動画エディタの効果からスローモーションにチェック。
スローの速度は、100% / 50% / 25% / 12.5%から選択可能です。
なお、スロー効果の時間には10分以内という制限が設けられているので、10分以上のクリップをスローにするには、あらかじめ10分未満にカットしておく必要があります。
もう1つ、こちらは今後実装されるかもしれないという機能の「I'm feeling lucky」。
自分の観覧した動画の履歴を元に、おすすめの動画を10個ランダムに抽出して、プレイリストを作成して垂れ流し再生できるというものです。
いわば、あなたへのおすすめの動画のプレイリスト版といったところ。
「何か見たいけど何が見たいのかよく分からん」という状況で、とりあえずこの機能を使えば、もしかしたら自分好みの新しい動画に出会えるかもしれません。